今週のお花(スターチス・ビバーナム・ケイトウ・デンファレ・ドラセナ・レモンリーフ)

花材:スターチス・ビバーナム・ケイトウ・デンファレ・ドラセナ・レモンリーフ

29

[ スターチス ]
科/属 : イソマツ科リモニウム属
形 態 : 一年草、二年草、多年草
学 名 : Limonium
原 産 : 世界中の海岸、砂漠、荒れ地  
別 名 : 和名「浜花匙(ハナハマサジ)」「宿根スターチス」
その他 : 一般にスターチスの名前で育てられるものはリモニウム・シヌアツム(L. sinuatum)とその園芸品種です 。

[ ケイトウ ]
科/属 : ヒユ科ケイトウ属(セロシア属)
形 態 : 一年草
学 名 : Celosia cristata
原 産 : インドから熱帯アジア
別 名 : 英名「コックス コーム(Cock comb)=雄鶏のとさか」「Plumed cockscomb」、和名「鶏冠花(けいかんか)」「韓藍(からあい)」
その他 : 園芸植物としては、「ケイトウ(Celosia cristata)」と「本種ノゲイトウ(Celosia argentea)」の2種が品種改良がされたもの。狭義のケイトウは「ケイトウ(C. cristata)」を言う。トサカ系=鶏冠鶏頭、プルモーサ系=羽毛ケイトウ、キルドシー系=ヤリゲイトウ(槍鶏頭)、クルメ系=久留米鶏頭

[ デンファレ ]=デンドロビウム・ファレノプシス系
科/属 : ラン科セッコク(デンドロビウム)属
形 態 : 多年草
学 名 : Dendrobium phalaenopsis
原 産 : ニューギニア~オーストラリア北部
別 名 :「デンドロビウム・ファレノプシス」 
その他 : 南太平洋のチモール諸島原産のデンドロビウム・ファレノプシスを中心に、近縁種を交配した園芸品種をデンドロビウム・ファレノプシス系と呼ぶ。デンファレはデンドロビウム・ファレノプシスを略した呼び方。花の姿がファレノプシス(胡蝶蘭)に似ていることから名付けられた。

[ ドラセナ(赤)]=正しくはコルディリネ・フルティコサ
科/属 : キジカクシ科センネンボク(コルジリネ)属 ※リュウケツジュ科、リュウゼツラン科で分類される場合もある
形 態 : 常緑低木
学 名 : Cordyline fruticose(旧学名:Cordyline terminalis)
原 産 : 東南アジア、オーストラリア、ニュージーランド
別 名 : 和名「センネンボク(千年木)」、英名「ツリー・オブ・キング」
その他 : 生花店では「コルジリネ・レッド」「コーディライン・レッド」「赤ドラセナ」の名で売られる。園芸上、姿が似ているので「ドラセナ」と呼ばれることも多いが誤用である。ドラセナ属とは違い、コルジリネ属は地下部に多肉質の根茎があるのが特徴。

[ レモンリーフ ]
科/属 : ツツジ科シラタマノキ属
形 態 : 常緑低木
学 名 : Gaultheria shallon
原 産 : 北アメリカ
別 名 :「salal(サラール)」「shallon(シャロン)」「gaultheria(ゴーテリア)」「Gaultheria shallon(ゴーテリア・シャロン)」

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。