1998年5月10日(日)に開催された「第1回 荒川市民マラソン」に小川院長が出場しました。
小川院長は50歳を過ぎてランニングを始めましたが、10kmマラソンでは39分40秒という自己ベストを持っています。
かなり速いですよね。
ハーフマラソンでは 1時間26分13秒、そしてフルマラソンでは3時間13分10秒という、素晴らしい記録を持っています。
この「第1回 荒川市民マラソン」でも好成績を残したんですね。
下記はその時の写真です。 (クリックすると拡大表示されます)
この大会は5000人の募集があったのですが、実際には5,886人が応募したようです。
そして完走率が93.7%と、高い率だったみたいです。
(2014年5月 追記)
この大会は翌年から恒例となったようですが、2000年の第3回大会では出走者数が1万人を超えたんだそうですね。
その後2010年までは「荒川市民マラソン」として開催されましたが、その翌年2011年からは「板橋Cityマラソン」に改名したようです。
今年2014年も3月23日に開催されたようですね。
「ITABASHI CITY MARATHON」として公式サイトもできているようです。
会員登録で「マイページ」でデータを管理できるみたいですね。
http://i-c-m.jp/
小川院長は膝を痛めたということで、今はマラソンを少しお休み中とのことです。