今週のお花(藤袴・トルコキキョウ・銀香梅・赤目柳・コンパクタ)

花材:フジバカマ・トルコキキョウ・銀香梅・赤目柳・コンパクタ

DSCN3709kore

[ フジバカマ(藤袴) ]
科/属 : キク科ヒヨドリバナ属
形 態 : 多年草
学 名 : Eupatorium japonicum(Eupatorium fortunei)
原 産 : 中国
別 名 :「アララギ」「コウソウ(香草)」「ランソウ(蘭草)」
その他 : フジバカマの名で市販されているものの多くは、フジバカマとサワヒヨドリの雑種である「サワフジバカマ(Eupatorium × arakianum)」。フジバカマを小型にしたような姿で、全体に紫色が濃いのが特徴。純白花の品種もある。

[ トルコキキョウ ]
科/属 : リンドウ科トルコギキョウ(ユーストマ)属
形 態 : 一年草  
学 名 : Eustoma
原 産 : 北アメリカ南西部から南部、メキシコ、南アメリカ北部
別 名 :「ユーストマ」「リシアンサス」

[ ギンコウバイ(銀香梅) ]
科/属 : フトモモ科 ギンバイカ属
形 態 : 常緑性低木
学 名 : Myrtus communis
原 産 : 地中海沿岸~ヨーロッパ南西部
別 名 :「マートル」「ギンバイカ(銀梅花)」「イワイノキ祝いの木」

[ アカメヤナギ(赤目柳) ]=フリソデヤナギ、マルバヤナギの何れも別名アカメヤナギと呼ばれる
・フリソデヤナギ(振袖柳)
科/属 : ヤナギ科ヤナギ属
形 態 : 落葉低木
学 名 : Salix × leucopithecia
原 産 : 日本
別 名 : アカメヤナギ・・・冬芽が紅色なので花屋では「アカメヤナギ(赤芽柳)」と呼ばれる
その他 : 1981年に栃木県大田原市で川村文吾が雌株を発見し、木村有香によって「ネコヤナギ(猫柳):Salix gracilistyla別名:カワヤナギ,エノコロヤナギ」と「ヤマネコヤナギ(山猫柳):Salix bakko 別名:バッコヤナギ,サルヤナギ」の雑種であることが確認された。
・マルバヤナギ(丸葉柳) 
科/属 : ヤナギ科ヤナギ属
形 態 : 落葉中高木
学 名 : Salix chaenomeloides
原 産 : 日本(東北地方中部以南~九州)、朝鮮半島、中国
別 名 : アカメヤナギ・・・新芽が赤いことからアカメヤナギと呼ばれる

[ コンパクタ ]
科/属 : リュウケツジュ科ドラセナ属
形 態 : 常緑小高木
学 名 : Dracaena deremensis cv.”VirensCompacta” 
原 産 : 熱帯および亜熱帯のアフリカの乾燥地、南アジア、マダガスカル
別 名 : ドラセナコンパクタ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。